やす君のひとり言

やす君の情景

~大分市竹中やすらぎ霊園~

回顧録 no.26 「‥‥寒い国で出逢った通訳のIさん  1/5」

 

   「‥‥寒い国で出逢った通訳のIさん    1/5」

  

 1989年 11月 初めて訪れた町ワルシャワは 雪が降っていた

この時代 東欧はソ連からはじまった民主化の波が押し寄せ ポ-ランドも

その流れの中にあり この年の6月には ワレサ議長率いる「連帯」が 

 国民の圧倒的支援を受けて 選挙に勝利し 

9月には 現在のポ-ランド共和国が誕生する 

そんな激動の最中に この国を訪れたのだった 

 

市内の到る所に ポスターや横断幕が張られ 人々には 長い圧政から解放され

自由という保障を得て 限りない 希望と夢を 抱きつつ 

新しい時代を歩いていける そんな熱気が溢れていたように思う

 

だが その明るさとは裏腹に 国内は電力事情が逼迫しており 

夜の街はひとりでは 歩けないほどに薄暗く 点々と見える信号機だけが 

異様に明るさを放っており

小雪舞う光景が この世の果てまで続いているかのような 錯覚さえ覚えた

 

f:id:yasuragi-reien:20180413104819j:plain

 

ホテルのロビ-も例外ではなく 少ない明かりと 寒い空気の中で 

たばこの煙と 吐く息が交差し 小声が飛び交う 光景が続く

誰もが 疲れていたし 早く部屋に入りたかった

 

そこに 約束の時間より はるかに早く現れた通訳が Iさん

とても小柄な人で 長い髪を 無造作に後ろで結び 

黒いセ-タ-に分厚いコ-トをまとい 首には緑色の太い毛糸で編んだ

マフラーを巻き  すっかり手になじんだ革のバックを下げて

優しい日本語が ロビ-に流れ 一瞬 空気が和らいだ

‥‥初めまして

この国で初めて逢った日本人は 美しい女性だった  (続く)

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

              

       

 

www.yasuragi-reien.jp

霊園風景その24 「‥‥春めく風景」                

 

「‥‥春めく風景」

 

   例年にない寒い日が続き 北国に住む人たちの 春を待つ思いが 少しだけ

 わかるような豊の国の冬でしたが ようやく 暖かな日差しが 

 届いてくれるように なりました

 ここ やすらぎ霊園にも春の到来です

 

 寒緋桜がうつむき加減に 小さな赤い花びらを 申し訳なさそうに咲かせると

 永代供養墓や 納骨堂の近くに植えてある 陽光桜が誇らしげに 大輪の  

 大きな笑顔を見せてくれます

 

 そして 原生林の頃から ここで生きていた 何本もの山桜が 少しづつ

 白い花が青空の下に 広がってきました 

 満開の時を迎えて やがて風に乗り 空を飛び 樹木墓や芝生墓に  

 降りそそいでくるのです

 

 春は この世に生きている人たちだけではなく 彼岸へと渡った 愛する

 大切な人たちにも その美しさや 温もりを 届けていると 思います

 

 薄緑に色めいてきた 芝生に立つ墓石の上にも 桜花が いとおしそうに

 降りてきて まるで春が 故人に語りかけているかのよう

 

 やがて 芝生一面が 緑色に変わるころには 樹木墓の花水木が 白や桃色の

 さわやかさを 届けてくれます

 

 やすらぎ霊園が 最も華やかな表情を 見せてくれる季節の 到来です

 

 

 

 

                       【  故人に春を告げる 山桜と染井吉野  】         

f:id:yasuragi-reien:20180330153525j:plain

 

 

 

 

 

f:id:yasuragi-reien:20170207092834j:plain  「 ランドセル 背負うことなく 逝きし吾子 」 

 

 

www.yasuragi-reien.jp

回顧録no.25 「‥‥ カレ-うどんと T君一家のこと 3/3」

    「‥‥ カレーうどんと  T君一家のこと  3/3」

 

   

 その後 転勤などで疎遠になったが

 あの雪の年から40数年が経った 秋

 急に T君一家に逢いたくて 車を走らせた

 記憶だけを頼りに 何度も道に迷いながら 辿り着いた先に 見覚えのある風景が 

 あらわれた

 

 だが あれほど美しく 整然としていた 記憶の田畑は 

 人の手が遠のいていることを 見せつけるかのように 荒れ放題で

 我が物顔に生い茂る ススキなどが  音を立てながら 風になびき

 丘の上のお墓たちは 寂しそうに 立ちつくしている 

 

 数軒あった家は 空家になっており T君の家も 雨戸が閉じられ   

 庭一面には 掃く人もない 落ち葉が 重なり

 郵便受けには 封がしてあって 玄関に 開け閉めの形跡はなかった

 倉庫には 錆びた 古い耕運機が 無造作に横たわっており   

 耳には 水の流れと 時おり響く 鳥の声 だけが入ってくる

 

 あの時に 見た風景を ひとつひとつ 繋ぎあわせて たどってみても

 過ぎた長さが 邪魔をして 吹く風とともに たいせつな

 もうひとつのふるさとや そこで積み上げたやさしさが 少しづつ消えていく

 40年という歳月が 静かに 目の前に横たわっている    

 

 「T君 そしてみなさん 元気でしょうか‥‥ 

                 どうか 元気でありますように‥‥」 

                                                                                                                     (終) 

 

 

 

 

                  【‥やがて 自然に帰っていく ふるさとよ】

                    f:id:yasuragi-reien:20180202094538j:plain

 

 

www.yasuragi-reien.jp

  「ふるさと納骨サ-ビス」はじめます!!

 

 「ふるさと納骨サ-ビス」はじめます

   

 「ふるさとの 空の下で 供養してあげたい」

      「生まれ育った 緑の景色に囲まれて ゆっくり休んでほしい」

            「水の音や 鳥の声に包まれて 安らかに眠ってほしい」

              f:id:yasuragi-reien:20180306153533j:plain

    あなたが愛した故人の御霊を、ふるさと大分の地で供養しませんか。

 大切なご遺骨を、全国どこからでもやすらぎ霊園がお受けします。

 「納骨堂」「永代供養墓」でお預かりします。 

f:id:yasuragi-reien:20170929100522j:plain 納骨堂】10年間お預かりし、

                      その後「永代供養墓」に合祀します。

 

f:id:yasuragi-reien:20180304151140j:plain 【永代供養墓】永代にわたって供養します。

 

  ※詳細な内容は、ホ-ムペ-ジを参照ください。↓

                 公益財団法人 やすらぎ霊園 オフィシャルサイト

 

  お申し込みは、ホ-ムペ-ジと電話からお受けします。

  直接、来園いただいてもけっこうです。

  電話でのお申し込みやお問い合わせなどは

             ☎:097(598)0100 までどうぞ。

            (毎日、9時から17時まで営業しています)

 

www.yasuragi-reien.jp

霊園風景 その23 「花咲く クリスマスロ-ズ」

 

「花咲く クリスマスロ-ズ」

  2月末から3月にかけて 春の訪れを告げてくれる 

  華やかではないけれども 優しい色合いを見せてくれるのが 

  一般的にクリスマスロ-ズと 呼んでいる花です

  

  ヨ-ロッパでは 花の少ない季節、12月末のクリスマスの頃に 白い花を

  咲かせることから 「クリスマスロ-ズ」という名前で親しまれ

  日本でも その愛称で広まりました

       

        ただし 私たちが目にするのは 本来のクリスマスロ-ズとは

       違う品種だそうです

  確かに クリスマスに咲くバラという イメ-ジとは 少し違いますね

  品種改良も進み 赤や黄などの鮮やかな色が 数多く誕生しています

 

  日本に伝わってきた時期は 江戸末期から明治初期の頃と いわれています

  当時は 観賞用ではなく 薬用として入っていましたが 一方では

  花が下向きに咲くことから 一部の人々が 茶花として茶席に飾り 

  楽しんでいたとか

  

  ちなみに 原種の花に付けられた和名は「初雪おこし」という 

  なんとも 日本人らしい ワビサビの効いた 名前です

 

  クリスマスロ-ズの 花言葉は「いたわり」や「なぐさみ」 そして「追憶」など

  

  花まだ少ない初春に うつむき加減に 庭の隅などで ひそやかに 咲いてくれる

  この花を見ていますと いたわりや なぐさめの心が 芽生えそうになりますから 

  不思議なのです

  

  でも 見た目以上に この花は とても丈夫です

  強い夏の西日さえ 避けていただければ 寒さにも強く 場所も選ばず 

  鉢植えでも 元気に育ってくれますし 種が飛んで あちらこちらに 

  芽が出てきます

  

  あなたの 傍にも ぜひ 一鉢置いてあげてください

  

    

 

 

        【花壇墓の中で 春を告げてくれる クリスマスロ-ズ】

f:id:yasuragi-reien:20180304095617j:plain

  

 

 

 

 

f:id:yasuragi-reien:20170207092834j:plain 「子が巣立ち 泣きや笑いの 春化粧」    

 

 

 

 

www.yasuragi-reien.jp

「春のお彼岸フェア」開催です

「春のお彼岸フェア」開催です!

           ‥‥3月17日(土)から  25日(日)まで‥‥

                                 f:id:yasuragi-reien:20180309091356j:plain                    

                                                 

    「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、特に今年の冬は寒い日が多く、

暖かい陽射しを待ち望んだ方々も、多かったと思います。

 椿の花が咲き、梅が満開となり、桜がほころび始めますと、ようやく春の訪れです。

 私たちの国では昔から、極楽浄土は西の彼方にあると信じられ、太陽が真東から昇

り、真西に沈む日を「春分秋分」として、「彼岸の日」と呼ぶようになりました。

 この日は一般には、彼岸会と呼ばれる法要やお墓参りをするのが慣例になっており、

やすらぎ霊園にも多くのご家族が、供花やお供え物を携えてお見えになります。

 想いはそれぞれですが、彼岸へ渡った故人を偲び、今を生きる私たちが感謝の念を捧

げる、そうした気づきの機会としても、これからも大切にしていきたいと思います。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

 やすらぎ霊園では、3月17日(土)から25日(日)まで、「春のお彼岸フェア」を開

催いたします。

 フェアでは、お得な墓地提供や建立済お墓の特別販売など、いくつもの感謝企画をご

用意しました。

 また、この春から、全国どこからでもご遺骨をお受けする「ふるさと納骨サ-ビス」

の販売を開始いたします。 

 梅の花から桜花へと、移りゆく春の一日、

 どうぞ、ご家族おそろいで「やすらぎ霊園」へおこしください。

 役職員一同、心よりお待ちしています。

 

  ※詳しくは、ホ-ムペ-ジをご覧ください。

http://www.yasuragi-reien.jp/pdf/2018_springfair.pdf

 

    

  

 ※お知らせ

   その1 ‥‥ 期間中は、販売事務所で「供花」を販売します。

          1対1,000円です。数に限りがあります。

 

   その2 ‥‥ 3月21日(水)10時から、お寺さま(浄雲寺・浄土真宗)による

         合同法要を執り行います。(納骨堂・永代供養墓・樹木墓)

         多少、時間が前後しますのでご了承ください。   

 

   

 

 

                        【今年の春の 永代供養墓の風景】

                  f:id:yasuragi-reien:20180309113148j:plain

 

 

 

 

 

f:id:yasuragi-reien:20170207092834j:plain 「焼酎を 供えて偲ぶ 彼岸かな」 

 

 

www.yasuragi-reien.jp

回顧録no.24 「‥‥ カレーうどんと T君一家のこと 2/3」

「‥‥ カレーうどんと  T君一家とのこと 2/3

 

   

 その冬は 近年にない大雪に見舞われ 設備確認のため 徒歩による巡視指示があり

 M町から いくつもの山を越えた彼方にある T君の家近くまでが 担当になった

 先輩と二人 巡視路に入ったのが 朝の10時頃だったと思う

 

 ずっと 重い雲が立ち込める中 小雪は降り続き 膝丈ほどある 積雪は 

 山に分け入るほどに 深くなり 山頂では 腰まで雪に埋まった

 歩道は雪の下にあり 一面真白き肌の上に 記憶と勘だけで 

 次の鉄塔をめざし 新しい足跡を残していった

 

 それから 5時間余り 

 T君の家が見えたとき ふいに 遠くのふるさとや 父母の暮らしを 思い出し

 元気でいるか と 雪降る空に向かって 訪ねた 

 

 T君の家も 雪の中にあった

 戸を叩くと お母さんは「まぁ‥」と驚きのひとこと

 お父さんは 「こっちへ」と 火のある釜戸へ案内し

 風邪で休んでいた おばあさんも 起きてきた

 そして T君が笑顔を 見せて

 「すごいねー」と 言いながら タオルを出してくれた

 

 お母さんが 作ってくれたのが 当時発売されたばかりの カレーうどんだった

 T君が 家族にと買っていた貴重食を 6人でいただいた

 おばあさんは 食べれないと言いつつ 碗に移してくれて

 

 優しさ以上の優しさが詰まった 美味しいカレ-うどんは 

 半世紀近くになる今も なつかしくて   忘れられずにいる 

 時々に 食すカレ-うどんが あの冬の光景に 引き戻してくれそうで  

 それほど 記憶に残るほどの 美味しいカレーうどんだったのだ

 

                              (続く)

 

 

 

 

       【‥‥静寂な原野に そびえ立つ 鉄塔たち】

f:id:yasuragi-reien:20180202154528j:plain

 

 

www.yasuragi-reien.jp